Windows Server 2012 OS標準NICチーミングに挙動に関して

サーバ構築する際には、NIC障害に備えて、複数NICを搭載してチーミングをしているかと思います。
従来、Windowsでサーバ構築をする際のNICチーミングには、NICベンダのドライバを利用してチーミングを構成していたかと思います。

ですが、Windows Server 2012以降は、OS標準機能としてNICチーミングの機能を提供しています。
OSレイヤーでチーミングが可能ですので、別ベンダーのNICでも事実上チーム構成が可能です。
※あえて、そのような構成を選択する人はいないかと思いますが。

当時、OS標準のNICチーミングでアクティブ・スタンバイ構成を利用した際に、随分とフェイルバックが遅いなと感じていました。
以下のような流れで挙動を検証をしたのですが、

1.2本のNICイーサネットケーブルが接続されている。

 NIC1:アクティブ
 NIC2:スタンバイ

2.内、NIC1のイーサネットケーブルを抜栓する。
 ここは瞬時にスタンバイに切り替わる。

 NIC1:エラー "メディアが切断されています"
 NIC2:アクティブ

3.抜栓したイーサネットケーブルを結線する。

 NIC1:エラー "接続の保留中"
 NIC2:アクティブ

4.一定時間経過後、NIC1がアクティブに復帰

 NIC1:アクティブ
 NIC2:スタンバイ


3から4への遷移に結構な時間がかかっていました。
"接続の保留中"という文言から何か待っているのかなと思っていましたが、
MSのNetworkチームBlogにその件の記載がありました。

結論から言うと、30秒待ってから、アクティブに復帰するそうです。
これは、リンクの安定性を確かめるために30秒まつようにしているようです。
尚、下記Blogによると、この30秒を変更する方法はなく、OSの仕様として決まっているようです。

以上、OS標準NICチーミングに挙動に関してでした。

Windows Server 2012 以降の OS 標準 NIC チーミング (LBFO : Load Balancing and Failover) のフェイル バック動作について - Ask the Network & AD Support Team - Site Home - TechNet Blogs